弁護士のON(仕事)・OFF(プライベート)をコラム形式で連載します。
ぜひご覧ください。
弁護士 岡 篤志 2018.5
弁護士をしていると 「弁護士は身近な存在ではない」といった寂しい言葉を耳にすることがあります。 そこで今回は弁護士の仕事以外の活動紹介したいと思います。
弁護士になると必ず加入しなければならないものがあります。それは弁護士会です。
弁護士会とは,弁護士の品位を保持し,弁護士事務の改善進歩をはかるため,弁護士の指導,連絡および監督に関する事務を行うことを目的として設立される法人です。地方裁判所の管轄区域ごとに設立されています。私も広島弁護士会に加入しています。
弁護士会には様々なスポーツの部があります。野球部,サッカー部,テニス部,バスケ部などたくさんあります。
若手や,運動好きな弁護士が上記のような部に入り地域の方々や様々な業種の方々と交流をしています。仕事のストレス発散にも最適です。
私は,野球部とバスケ部に所属しています。
先週も野球の試合があり,広島の他業種のチームと社会人野球チームと試合をさせていただきました。
また,弁護士会野球部は各県の弁護士会にもあります。そのため,他県の弁護士会野球部と試合をすることもあります。
自分で言うのもなんですが,昨年,京都弁護士会と試合をした際には,最終回にサヨナラ逆転満塁ホームランを打ち,一瞬だけですが広島弁護士会で輝きを放ちました。その後も輝き続けているかはご想像にお任せします。
このように弁護士はただ事務所にこもって仕事をしているだけでなく,様々な活動を行い,それらの活動を通して地域の方々と交流をしています。
あなたのすぐそばでも弁護士が何かしらの活動をしているかもしれませんよ。