企業法務 広島で企業法務に強い顧問弁護士なら山下江法律事務所のロゴ

弁護士ON・OFF 笠原 輔 2020.9

山下江法律事務所

弁護士のON(仕事)・OFF(プライベート)をコラム形式で連載します。
ぜひご覧ください。

弁護士 笠原 輔 2020.9

 読書は、あまりお金がなくても短いオフしか取れなくても楽しめる、お手軽な趣味です。
多くの本はそれほど高価なものではありませんし、古本で買ったり、セールを利用して電子書籍で買えば、さらに安くなりますし、図書館で借りれば無料です。
また、読書は、ちょっとした空き時間に自分の都合で読み始めて、自分勝手に中断することができます。スマホを使って電子書籍で読めば、すき間時間でどんどん読書ができるので、その積み重ねだけで1冊読んでみるのもいいものです。読み終わる時には、小さなことでも継続することの大切さが分かります。
私は、古典・名著から、ビジネス書、実用書、教養書、小説、ライトノベル等、硬いものから緩いものまで、その時の気分でいろいろ読んでいます。心の支え、精神の安定、知識、知恵、経験、娯楽等、読書からは多くのものが得られます。
最近は東洋思想への興味が強くなったので、『老子』、『孫子』、『方丈記』、『五輪書』等も読みました。世界のトップリーダーや感度のいいビジネスパーソンは、近代西洋思想への偏重を改め、東洋思想を学び始めているとも言われます。人間を機械的に扱うことによる弊害が大きくなっている現代に、東洋思想は有意義な視点を与えてくれます。
その一方で、『星系出雲の兵站』のようなSFや『ゴブリンスレイヤー』のようなファンタジーを読んで、緩く楽しんでいます。
さて、明日は何を読もうかな。


「電子書籍」

笠原輔を詳しく見る!

トップへ戻る

LINE
相続対策

イラスト
0120-7834-09相談予約専用なやみよまるく 9:00 - 18:00 ( 土曜 10:00 - 17:00 )アクセスウェブ予約