Yamashita Ko Law Office News Letter 2025/6 vol.90
KAIRO for BUSINESS
海路メルマガ版(for 企業法務)毎月1回刊行 転送フリー
企業法務コラム「過労死について」

1 過労死とは?
極めて簡単に言えば、過労死とは、働き過ぎによって死亡することです。平成26年11月1日から施行されている過労死等防止対策推進法では、「過労死等」とは、業務における過重な負荷による脳血管疾患若しくは心臓疾患を原因とする死亡若しくは業務における強い心理的負荷による精神障害を原因とする自殺による死亡又はこれらの脳血管疾患若しくは心臓疾患若しくは精神障害をいう、とされています。
周囲からの暗黙の強制等により長時間の残業や休日なしの勤務を強いられる結果、その肉体的・精神的負担によって、労働者は脳・心臓疾患、呼吸器疾患、精神疾患等を発病し、死亡にまで至ってしまうことがあります。
事務局通信
◆家族葬の広仏様のイベントで相続セミナー相談会開催
家族葬の広仏様のイベントにて、相続チームリーダー弁護士宮部明典と弁護士山口卓が、相続セミナーと個別相談を行います。セミナー受講者様には、書籍「相続・遺言のポイント56」をプレゼントします。ぜひご来場ください。
<日時/会場>
6月23日(月)9:00~16:00 家族葬の広仏 上安(安佐南区上安2-11-13)
6月27日(金)9:00~16:00 家族葬の広仏 戸坂(東区戸坂出江1-8-13)
◆相続・遺言のポイント解説動画(YouTube更新)
相続法大改正を踏まえた相続・遺言のポイントを解説する動画を、当事務所YouTubeチャンネルで公開しています。これまで約4,800件の相続のご相談をお受けしてきた弊所の弁護士と相続アドバイザーが執筆した、一般の方向けの相続解説本「相続・遺言のポイント56」に記載のポイントを1つずつ解説していきます。
◆事務局コラム
思えばこれまで数々の植物と暮らしてきました。園芸が趣味というほどではありません。栽培もうまくいったりいかなかったり。枯らしそうになったり、大きくなって手に余ると、実家に送って面倒を見てもらっていました。なぜか実家では植物がよく育つのです。
このモンステラ(の元株)は14年前、テーブルサイズのハイドロカルチャー(水耕栽培)で購入しました。商品名はミニモンステラ。当時住んでいた小さなワンルームにちょうどよく…しかしわたしの園芸スキルでは手に負えず、枯らす寸前だったのを実家へ。それから10年。ミニだったはずのモンステラは、それは立派な鉢植えに成長しました。
◆初回相談無料!電話相談・オンライン相談も可能!
お困りごとがございましたらお気軽にご相談ください。
バックナンバー
メルマガのバックナンバーは【こちら】からご覧頂けます。
画像がうまく表示されない方は、このWEB上のバックナンバーをご覧ください。
広島本部:広島市中区上八丁堀4-27上八丁堀ビル703
呉支部/東広島支部/福山支部/東京虎ノ門オフィス
※本メールは、弊所所員が過去に名刺交換させて頂いたお客様や、セミナー等にご参加頂いたお客様に配信させて頂いております。
◆配信停止をご希望の方・・・【配信停止】に空メールをお送りください。
◆配信先の変更をご希望の方・・・【配信先変更】の本文に新しいメールアドレスをご記入の上、お送りください。